ガーデンコート鎌ケ谷の日々

ホームの日常、日々の取り組みを紹介します

〜お餅つき〜

1月4日の14時から、お餅つきを開催致しました(^O^)
やはり皆様、若い時にやっていた事もあり
『よいしょー!よいしょー!』
一緒に声を出して楽しまれていました♪

まず、所長からスタート!

順番にお客様達にもついてもらいました(^^)/

やらないよ〜と言っていたけど、この力強さw

やる気満々の表情w

やっていいの?といつもと違う表情♪

やらねぇ〜。と言いつつもw

持てねえーよ。と言いながらも真剣♪

イベント大好き♪おばあ様

若い者には負けません!

片手で軽々と♪

楽しそうな笑顔♪

直前まで傾眠してたとは思えない良い表情♪w

皆で協力してついた後は
こしあんでお餅を食べましたぁヽ(^。^)ノ

生命力補充完了ですっ(^^ゞ

ここで餅つきの由来をちょこっと。
日本には稲作信仰というものがあり、稲は「稲魂」「穀霊」
宿った神聖なものだと考え、崇められてきました。
稲から採れる米は人々の生命力を強める神聖な食べ物であり
米をついて固める餅や、米から醸造される酒はとりわけ力が高いとされています。

そこで、祝い事や特別な日であるハレの日に
餅つきをするようになりました。
餅つきは一人ではできないため
皆の連帯感を高め、喜びを分かち合うという社会的意義があるそうです。

由来通り、神聖なお餅を食べて
これからも長生きして頂きたいとスタッフ一同
願っております(*^_^*)